【最高の親孝行】ご自宅へ訪問|高齢者向け出張体操・パーソナルケア

出張シニアパーソナルトレーニング

大切なご両親に、いつまでも元気でいてほしい。ちょけん先生の訪問パーソナル体操で、未来への『健康貯金』と、ご家族の『安心』を。

足腰の不安、転倒リスク、運動不足…もう心配いりません。
ちょけん先生が、ご家族の想いに寄り添います。

こんなお悩みはありませんか?

・最近、親の足元がふらつくのが気になるけど、どうすれば…
・遠方に住んでいて、なかなか親の様子を見に行けない…
・親孝行したいけど、何をしたら喜んでもらえるだろう。。
・運動不足は気になるけど、なかなかきっかけがなくて…
・電話で話しても、元気にしてるか不安になる…
・母が足が弱くなってから、外に出なくなりどんどんカラダが弱くなってきている
・どんな運動をしたら良いか分からない。外出するのが難しいので、家まで来てほしい

ちょけん先生が、あなたの「心配」を「安心」に変えます

ちょけん先生が選ばれる理由

初回お試しキャンペーン

  • 初回体験体操・トレーニング:9,980円(税込)+交通費
  • 本社(青山一丁目駅)からの往復の交通費が発生します。一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の場合は追加で出張費が発生します。

子供や孫にといつまでも一緒にいれる健康を

年齢を重ねても、孫と一緒に遊んだり、旅行に行ったり、アクティブに過ごしたいですよね?そのためには、健康的なカラダが欠かせません。運動や動作改善で、体力と筋力をアップして、子供や孫といつまでも一緒にいられるカラダを手に入れましょう。

ちょけん先生が選ばれる理由

  1. ご自宅へ訪問、プライベート空間での最高級ケア
    親御様の移動負担なく、慣れたご自宅で、プロによる質の高いパーソナルケアを受けられます。プライバシーも守られ、安心してトレーニングに集中できます。
  2. 介護予防の専門家によるオーダーメイド
    介護福祉士・介護予防運動指導員の資格を持つベテラントレーナーが、親御様一人ひとりの健康状態、既往歴、目標に合わせた最適なプログラムを提案。安全かつ効果的に体力向上を目指します 。  
  3. 心と体に寄り添う温かいコミュニケーション
    運動指導だけでなく、ちょけん先生との温かい交流が、親御様の心のケアにも繋がり、孤独感を解消します。安否確認も兼ね、ご家族にも安心を提供します 。  
  4. ご家族への定期報告と安心の連携体制
    トレーニングの進捗やご両親の様子を定期的にご報告します。遠方にお住まいのご家族も、離れていても親御様の状況を詳細に把握でき、心から安心できます 。  
  5. 将来を見据えた持続可能な健康習慣
    健康寿命の延伸、認知機能の維持、自立した生活の基礎作りを重視し、親御様がいつまでも自分らしく輝ける未来をサポートします。
  6. 全国対応で安心サポート
    一都三県だけでなく、交通費・出張費別途で全国どこへでもちょけん先生が訪問可能。地域を問わず、大切な親御様に質の高いケアを提供できます 。  

出張パーソナル体操・トレーニング

\\ こんな方にオススメ! //

  • 自宅で安全にトレーニングを受けたい方
  • 介護度やカラダの状況に合わせて無理のない運動サポートやフォローをしてほしい方
  • 車いす生活になってしまったが、対応してほしいという方
  • 専門家にきちんとサービスを提供してほしい方

\\ サービス内容 //

  • 出張型なので、ご自宅や介護施設など、好きな場所でトレーニングを受けることができます!
  • 経験豊富なちょけん先生が、一人ひとりの体力や目標に合わせて、安全で効果的なトレーニングプログラムを作成します。
  • 初回体験トレーニングは9,980円!+交通費 ぜひこの機会にお試しください。
  • 介護度やカラダの状況にもよりますが、メインは椅子に座ったまま行うチェア体操が中心です。

料金

パーソナル体操・トレーニング

 メニュー 金額/1回
60分コース24,800円
90分コース37,200円

・往復の交通費が発生します。一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の場合は追加で出張費が発生します。
・詳細な金額のお見積りはお気軽にご相談ください。

60分コース回数券(継続依頼の場合)

 メニュー 金額/1回
チケット回数券5回分111,600円(定価10%オフ)
チケット回数券10回分198,400円(定価20%オフ)

・往復の交通費が発生します。一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の場合は追加で出張費が発生します。

90分コース回数券(継続依頼の場合)

 メニュー 金額
チケット回数券5回分167,400円(定価10%オフ)
チケット回数券10回分297,600円(定価20%オフ)

・往復の交通費が発生します。一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の場合は追加で出張費が発生します。

パーソナルトレーナー紹介(ちょけん先生)

コロナの影響で運動不足になっている方が急激に増えています。運動不足は、転倒や骨折、寝たきりの原因にもなります。運動不足を解消させるためには、体を動かすことが重要です。しかし、運動をしようとしてもどんな運動をしたら良いか分からない、どこまでカラダを動かせるか不安という方も多いのではないでしょうか。シニア・高齢者の方の運動不足解消には出張体操・トレーニングをご相談ください。

介護施設勤務7年、高齢者体操指導歴15年以上の私がお伺いして一人一人のおからだにあった体操や運動サポートを行います。

当社の高齢者・シニア出張パーソナルトレーニング・体操は、高齢者の運動不足解消と体力向上に特化した出張型のパーソナルトレーニングサービスです。ぜひまずはお気軽にご相談ください。

保有資格

・健康運動指導士
介護福祉士
介護予防運動指導員
シニアヨガインストラクター
介護アロマトリートメントインストラクター
リセットコンディショニングインストラクター
アクティブコンディショニングインストラクター
ダイエット検定1級

トレーニング・体操メニュー

基本的に椅子に座ったままのトレーニング・体操がメインとなります。お体のお悩みなどに合わせてトレーニング内容を柔軟に作成します。

・チェア体操(イス体操)
・セラバンド体操(医療用ゴムバンド体操)
・免疫力アップ体操
・ロコモ体操
・シニアヨガ
・タオル体操

トレーニングメニュー例

姿勢改善メニュー

日常の姿勢を整えることで、肩こりや腰の負担を軽減します。
・背中をほぐし、筋力をつけるストレッチ
・胸を開いて呼吸をしやすくする体操

腰痛予防メニュー

腰の負担をやわらげるやさしい運動です。

・腹筋を鍛えるやさしい筋トレ腰まわりの筋肉のストレッチ
・お腹の奥(インナーマッスル)をほぐす体操

転倒予防メニュー

足腰をしっかりさせて、転びにくい身体づくりを目指します。

・ふくらはぎを鍛えて踏ん張る力をつけるトレーニング
・おしりの筋肉を動かすストレッチ&体操
・太ももを伸ばしながら筋力アップ

免疫力アップメニュー

血流をよくして、元気な体をつくります。

・細胞を活性化して、自然な免疫力を引き出します
・椅子に座ったままできる、シニア向けHIIT(やさしいインターバル運動)

シニアヨガメニュー

心と体を整えるやさしい椅子ヨガです。

・自律神経を整え、柔軟性と免疫力をサポートします
・ヒーリング音楽にあわせて、深い呼吸とゆったりした動き

比較表

訪問リハビリ一般的な店舗型ジム出張ちょけんパーソナル
料金安い(介護保険のため)
※介護認定を降りている必要がある
ジムにもよる初回9,980円
サービス内容点数によって内容は異なる。15~30分・一人一人に合わせて対応・一人一人に合わせて対応
・整体も対応可能性(整体歴9年)
時間内容にもとづく60~90分60~90分
利用者層介護認定された方20~50代がメイン60-100歳まで対応
特徴理学療法士が対応。メニューは基本あまり変わらない悪天候の場合は転倒などの恐れあり。
人の目があるので集中しにくい
体操指導歴17年。介護施設勤務7年。

ご利用者様とご家族様の声

笑顔と感謝の声が届いています。出張パーソナルケア・トレーニング、ちょけん体操を実際に体験された方やそのご家族の方からの喜びの声をご紹介します。

40代男性神奈川県(ご家族)

父はもともと運動が苦手で、一人ではなかなか続かないタイプでした。父の性格も理解したうえで、ユーモアを交えながら根気強く教えてくださるそうで、毎週楽しみにしていると聞いて驚いています。最近では『江の島まで友達と散歩に行ってきたぞ!』と聞き、ちょけん先生にお願いして本当に良かったと感じています。

50代女性東京都(ご家族)

実家に一人で母が住んでいて、将来の健康が心配でお願いをするようになりました。はじめは知らない人に家に来てもらうのは心配でしたが、とても温和な先生で安心してお任せしています。いつも体操が終わったら私の母の状況をメールで教えてくれるので安否確認にもなってます。ここ最近は先生の予約が埋まってて、なかなか予約が取れないので、母が寂しいって言ってました(笑)

50代女性東京都(ご家族)

最近、ちょっとしたことでつまずいたり、立ち上がるのが大変だったりして、「このまま寝たきりになるのかな…」と不安を感じていました。
そんなとき、娘が見つけてくれたのが、ちょけん先生です。
実際に来てくださった先生はとても明るくて、まるで昔からの知り合いのよう。体の状態をしっかり見ながら、無理のない運動を一緒にしてくれました。「できた!」と感じるたびに褒めてくれるので、なんだかうれしくて。終わったあとは体が軽く、気持ちまで前向きに。最近は、また少しずつ外に出るようになりました。

よくある質問(FAQ)

千葉県千葉市ですが、来ていただけますか?

はい、もちろんお伺い可能です。
ただし、本社(南青山一丁目駅)から片道1時間以上かかる場合には、別途出張費をお願いすることがございます。まずはお気軽にご相談ください。

どのくらいのペースで依頼する方が多いですか?

週1回のご依頼から、初回体験のみまでさまざまですが、最近は「月2回」のペースでご利用いただく方が増えており、チケットプランをご利用いただくケースが多くなっています。

車いすを使用している母でも対応可能ですか?

はい、対応可能です。
車いすご利用の方や、ベッドからの移動が難しい方のサポート実績もございますので、安心してご相談ください。

健康維持や“健康貯金”のためにおすすめの商品があれば知りたいです。

高齢者・シニアの方からよく「健康グッズ」や「サプリメント」についてご質問をいただきます。
私自身が使っているものや、おすすめできる健康アイテムを楽天ROOMにてご紹介しておりますので、よろしければ参考になさってください。

準備するものはありますか?

基本的に、動きやすい服装とタオル、水分があれば大丈夫です。特別な道具は必要ありません。ご自宅にある椅子なども活用し、その方に合った体操を行います。

高齢で運動経験がなくても大丈夫ですか?

運動経験の有無に関わらず、安全に配慮しながら最適なプログラムを作成します。

トレーニングの様子は教えてもらえますか?

ご希望に応じて、定期的にご家族様へご報告いたします。ご要望があれば別途カメラでつないだ状態でトレーニングを行うことが可能です。詳細はお気軽に御相談ください。

介護保険は適用されますか?

申し訳ございませんが、本サービスは介護保険適用外の自費サービスとなります。

親が運動に乗り気でない場合でも大丈夫ですか?

体験レッスンをご用意しておりますので、まずは親御さんと一緒に、ちょけん先生との相性やレッスンの雰囲気を確かめていただくことも可能です。

そのほか、ご不明な点や気になることがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ご利用は簡単3ステップ!

STEP
お問い合わせ・無料相談

まずは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。ご希望やご心配な点をお伺いし、お客様に合わせた最適なサポート内容をご提案させていただきます。お気軽にご連絡ください。ご納得いただいてから体験体操をお申し込みとなります。

STEP
初回体験体操

ちょけん先生がご自宅へ訪問し、初回体験体操を行います。ご家族様の体力や運動能力に合わせて体操を行います。ご希望があれば、ご家族の方に動画をつないだ状態でトレーニングをすることもできます。お客様に安心してご依頼いただけるように行っています。

STEP
継続体操をご依頼いただいた場合及び定期報告

ご家族やご両親のお体や目標に合わせてトレーニングカリキュラムを組んでサポートします。セッション終了後には、ご家族様へ運動内容やご様子を定期的にご報告することも可能です。離れていても安心のサポート体制です。

ご両親の「輝く未来」へ、最初の一歩を踏み出しませんか?

まずはお気軽にご相談ください。無理な勧誘は一切ありません。大切なご家族の笑顔のために、今すぐ一歩踏み出してみませんか?