ちょけん先生– Author –

-
京王百貨店新宿店でちょけん体操を行ってまいりました!
こんにちは、ちょけん先生です。僕たちは地域のシニア向けに、出張型の楽しい体操教室を提供しています。最近では、企業様からのご依頼も増え、シニア向けの素敵なイベントを開催する機会が増えています。特に今、アフターコロナの時代において、シニアの... -
自治体が作っている歩いてポイ活アプリ
みなさんこんにちは! 健康を貯金するちょけん先生です。僕達は福祉施設や行政と協力して介護予防やデイサービスや老人ホームなどの出張型の体操教室を開催しています。 新型コロナが流行して4年になりました。その間僕達の日常の常識がガラリと変わり、そ... -
沖縄のポイ活アプリ「おきはくんウォーク」
みなさんこんにちは!健康を貯金するちょけん先生です。僕は地域包括支援センターと協力し、介護予防体操教室や介護予防体操教室を開催し、福祉施設や有老人ホームに出張して体操教室を開催しております。最近ではイベント企業と協力し百貨店や大規模なシ... -
セラバンドとチェア体操で目指すシニアの心とカラダの健康づくり
皆さん、こんにちは!健康を貯金するちょけん先生です。私たちはイベント会社や地域包括支援センター、福祉施設と協力して、出張型のシニア体操イベントや体操教室を開催しています。今回は、元気なシニアライフを送るために欠かせない運動習慣として、セ... -
熊本のポイ活アプリ「元気アップくまもと」
みなさんこんにちは!健康を貯金するちょけん先生です。 僕は行政の方々と協力し出張で高齢者の介護予防体操教室の開催や、福祉施設や有料老人ホームに出張したいそう教室を開催しております。 最近では楽しくお散歩やウォーキングを続けるモチベーション... -
メモリアルホールと作る特別なシニアの健康づくり
みなさんこんにちは!健康を貯金するちょけん先生です。僕は行政や企業様からご依頼をいただき、指定頂いた場所で体操教室を開催しております。今年から新型コロナが5類に切り替わり、徐々にではありますがコロナ以前の生活が戻りつつあります。シニアの... -
ちょけん先生の経歴(チーム貯健)
アフターコロナの健康について考えてみませんか? 新型コロナをきっかけに今までの当たり前ではなくなり、今までとは違った新しい日常が始まりました。コロナ前の生活と大きく変わったことの1つに「外出の自粛」があります。若い方々もそうですが、特にシ... -
歩き姿勢を整える背中の筋肉に効果的な「ボート漕ぎ体操2」
背中の体操ステップ3「ボート漕ぎ体操2」 https://youtu.be/gKpces221M4 みなさんこんにちは!健康を貯金するちょけん先生です。僕たちは地域包括支援センターや福祉施設、シニアサークルに出張型の体操教室を開催しております。 今回から3回にわたり背中... -
レバウェル介護のコラムに掲載していただきましたー!
みなさんこんにちは! 健康を貯金するちょけん先生です。僕たちは行政、福祉施設、イベント会社のご依頼で出張型シニア向け体操教室をおこなっております。 コロナが5類に変わり、コロナの流行がをきっかけに運動不足になっていた施設や地域のシニアも運動... -
ちょけん先生がご要望に合わせたイベントをサポートします
イベント企画の企業様へ 出張トレーニング、講演に関するご依頼・お問い合わせは、お気軽にご連絡ください。 体操、トレーニング内容は、ご要望に合わせて柔軟に対応します。 出張イベント体操について・イベントでの体操は1時間前後のご依頼が多いです。...